ページの先頭へ

診療科のご紹介精神科

精神科

臨床心理士に加え、各科と連携し、
リエゾン精神医学にも力を入れています。

トヨタ記念病院 精神科科部長 平野茂樹

精神科 科部長
平野 茂樹

精神科は入院病床を持ちません。外来は予約制でうつ病を中心とした気分障害とパニック障害などについて診断と薬物療法、精神療法を主体に、臨床心理士と連携した認知行動療法と対人関係療法を行っています。

また、各科と連携を図ったリエゾン精神医学にも力を入れており、身体疾患に合併する様々な問題にも介入し、質の高い総合的な診療を補充するよう心がけています。
地域の大学病院精神科、地域病院、クリニックとも連携を図り、紹介や入院依頼を行っています。外来の膨張傾向に歯止めを掛けるため、初診制限を行っており、初診患者さまには予約1時間前に来院し、問診票記入と予診を受けていただきます。

取り扱っている主な疾患

  • うつ病を中心とした気分障害
  • パニック障害 など

精神科の特徴(検査・治療・体制など)

  1. 臨床心理士と連携し認知行動療法と対人関係療法を行っています。
  2. 各科と連携しリエゾン精神医学にも力を入れています。
  3. 臨床心理士と共に緩和ケアにも力を入れています。

診療スケジュール・担当医

精神科の医師紹介

2023年10月

午前 午後
月曜日 二宮
平野(茂)
火曜日 平野(茂)
二宮
水曜日 平野(茂)
二宮
木曜日 二宮
平野(茂)
金曜日 内藤
二宮

変更になる場合がありますので、ご了承ください。

診療・手術実績

← 横にスクロールしてご覧ください。 →

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度
うつ病 446 556 462 433 456
パニック障害 12 31 22 13 17
統合失調症 282 292 195 194 198

主な医療機器

  • CT
  • MRI
  • 各種心理検査
  • 脳波
  • アクチウォッチグラフ
    (携帯型行動量測定装置)

ページの先頭へ