ページの先頭へ

当院について理念・基本方針・
病院長あいさつ

理念

Misson 『笑顔』と『まごころ』あふれる病院 〜Smile&Heart〜

基本方針

Basic policy

  • お客さま※と共に向き合う医療の実現お客さま※と共に向き合う医療の実現

    • 信頼の絆で結ばれている医療の提供
  • 安全かつ良質な医療の提供安全かつ良質な医療の提供

    • 絶え間ないカイゼンによる高度医療の追求
    • 全員が互いを尊重するチーム医療の実践
  • 地域社会への貢献

    • 住民の健康増進への積極的支援
    • 地域の一員として責任ある行動
  • 活き活きと働きがいのある病院活き活きと働きがいのある病院

    • 自らチャレンジし、
      持続的成長を実感できる病院
    • 教え/教えられる職場風土
  • お客さまとは、患者さま、ご家族、地域医療関係者などのすべてのご利用の方を含めます。

病院長あいさつ

もっと信頼される病院を目指し、
患者さまの目線で院内連携をカイゼンし続けます。

岩瀬 三紀

病院長

岩瀬 三紀

おかげさまで、職員の念願であった当院新棟の開院を迎えることができました。2020年5月から始まった工事は、コロナ禍等の諸事情によりその進行は大幅に遅れました。しかし、コロナも終息しつつあり、新時代の幕開けと当院新棟開院の時期が一致することには感慨無量です。最新鋭医療機器や搬送ロボット等、ハード面を拡充させた新棟で、当院理念である「スマイル&ハート」を実践できる幸せを感じています。新棟オープンは目標点や通過点ではなく出発点と私は考えます。清々しい新緑と共に新たな挑戦を開始し、現地現物で改善を重ねて地域医療への貢献にトライを続けます。また、職員が互いに尊重しチームワーク良く、心のこもった診療を重ねて、患者さまやご家族にスマイルをお届けします。皆さまからのご叱正やご助言を末永くお願い申し上げます。

日本医療機能評価病院

信頼される病院であるために、トヨタ記念病院は医療の質向上の取り組みとして、病院機能評価(3rdG:Ver.2.0)を受審し、認定を受けました。

日本医療機能評価機構とは

日本医療機能評価機構は、患者さまが適切で質の高い医療を安心して受けられるよう、医療機関の機能を学術的観点から中立的な立場で評価し、その結果明らかとなった問題点の改善を支援する第三者機関として設立されました。

日本医療機能評価機構 認定証

ページの先頭へ