ページの先頭へ

当院について病院実績・臨床指標(質評価指標)

産科医療に関する
指標

妊婦搬送 :
受入れ件数・お断り件数(率)

母体(妊婦)搬送受入れ件数

母体(妊婦)搬送受入れ件数グラフ

母体(妊婦)搬送お断り件数(率)

お断り件数(率)グラフ

目的

産科救急医療への貢献度を示す指標の一つです。

定義

地域医療機関より救急車等で当院を紹介受診し、そのまま入院となった場合を母体(妊婦)搬送といいます。

説明

豊田市を中心とした西三河北部医療圏では当院が周産期母子医療センターの認定をうけ、NICU(新生児集中治療部)を有しています。当院のNICUや産科病棟が満床で受入れができない場合には、他の医療圏の周産期母子医療センターへ搬送する連携体制をとっています。

参考値

母体(妊婦)搬送
受入れ件数 91.9件
(当院を除く愛知県11周産期母子医療センターの2008年平均実績)
お断り件数 11.5件
(同上)

※ 当院の母体(妊婦)搬送受入れ件数は、愛知県の12周産期母子医療センターで2番目の多さです。

ページの先頭へ