呼吸器内科
診断・治療からリハビリ、在宅療法まで総合的な診療を行います。
呼吸器内科 科部長
木村 元宏
呼吸器内科では、急性や慢性の呼吸器疾患の診断・治療はもちろんのこと、呼吸リハビリテーションや、在宅酸素療法、CPAP療法、肺炎球菌ワクチンの接種など、総合的な呼吸器診療を行っています。
呼吸器センター制ですので、手術が必要となる患者さまでは呼吸器外科との連携によるスムースな対応が可能です。
また、より良い治療を目指した多施設共同臨床研究や新薬開発の臨床治験にも積極的に取り組んでいます。
取り扱っている主な疾患
- 肺がん
- 肺炎
- 気管支喘息
- 間質性肺炎
- COPD
- 気管支拡張症
- 気胸
- 睡眠時無呼吸症候群
- 縦隔腫瘍など
呼吸器内科の特徴(検査・治療・体制など)
超音波気管支鏡(EBUS-TBNA)検査
気管支鏡検査
呼吸器疾患の診断に欠かせない検査です。
最新の気管支鏡システムと超音波内視鏡装置を導入し、精度の高い診断を行っています。
また、患者さまの苦痛を最小限に抑えるため、鎮静剤を使用して検査を受けていただいています。
肺がんの正確な病期診断と最新治療
呼吸器センターとして呼吸器内科・呼吸器外科・放射線科・腫瘍内科で総合的な肺がん診療を実践しています。PET・CTでの正確な病期診断に加えて、サイバーナイフによる最新の放射線治療、分子標的薬や免疫チェックポイント阻害薬による治療も行っています。また、緩和ケアチームと連携し、緩和ケアの実践にも力を入れています。
2016年からは、LC-SCRUM-Japanという全国規模の肺がん遺伝子診断ネットワークにも参加しています。
睡眠時無呼吸症候群の治療
ポリソムノグラフィー検査や簡易検査にて診断を行っています。在宅持続的陽圧呼吸療法(CPAP)や口腔内装置(口腔外科)にて治療を行っています。
肺炎に対するチーム医療
重症肺炎は救命救急病棟での集中治療を行います。
誤嚥性肺炎の患者さまに対しては、医師、看護師、薬剤師、言語療法士、理学療法士、医療ソーシャルワーカーによるチーム医療で早期退院していただけるよう取り組んでいます。
肺炎で入院された患者さまには、退院前に肺炎球菌ワクチンの接種を推奨しています。
気管支喘息の治療・発作対応
吸入ステロイド薬を中心とするガイドラインに基づいた治療を行っています。重症喘息の患者さまには、オマリズマブやメポリズマブ、デュピルマブによる抗体製剤による治療も可能です。
喘息の気道炎症を評価する検査として、呼気一酸化窒素(FeNO)検査を行っています。
外来や入院にて喘息指導を行い、安定期にはかかりつけ医へ御紹介いたします。発作時には救急外来での24時間対応が可能です。
かかりつけ薬局との連携にも力を入れており、吸入指導の充実に取り組んでいます。
専門外来
禁煙外来
第2・4木曜日 | 14時〜 |
---|
診療スケジュール・担当医
2023年12月
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月曜日 | 呼吸器内科医師(新患) 岩出 |
|
火曜日 | 呼吸器内科医師(新患) 森(康) |
|
水曜日 | 呼吸器内科医師(新患) 木村(隼) |
|
木曜日 | ー | 禁煙外来(第2・4週) |
杉野 呼吸器内科新患 木村(元) |
||
金曜日 | 呼吸器内科医師(新患) 中村(さ) |
変更になる場合がありますので、ご了承ください。
診療・手術実績
← 横にスクロールしてご覧ください。 →
2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | |
---|---|---|---|---|---|
肺がん初診患者数 | 110 | 125 | 136 | 157 | 163 |
外来化学療法件数 | 266 | 321 | 662 | 764 | 717 |
肺炎入院患者数 | 357 | 305 | 368 | 260 | 299 |
間質性肺炎入院患者数 | 66 | 73 | 71 | 62 | 71 |
気管支喘息入院患者数 | 56 | 51 | 63 | 43 | 20 |
気胸入院患者数 | 59 | 52 | 55 | 55 | 67 |
睡眠時無呼吸簡易診断検査件数 | 137 | 120 | 119 | 139 | 180 |
ポリソムノグラフィー検査件数 | 55 | 56 | 66 | 33 | 40 |
CPAP療法新規導入患者数 | 64 | 60 | 65 | 82 | 82 |
在宅酸素療法新規導入患者数 | 56 | 55 | 85 | 47 | 57 |
主な医療機器
- 各種気管支内視鏡
- 胸腔鏡
- 睡眠時無呼吸症候群検査(簡易検査、ポリソムノグラフィー)
- 呼気一酸化窒素(FeNO)検査
- CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)
- BiPAP(非侵襲的陽圧人工呼吸器)