消化器内科、内視鏡科
消化器疾患全般を対象に診察し、
内視鏡などの検査で胃がん、大腸がんの早期発見を目指します。
消化器内科 科部長
鈴木 貴久
内視鏡科 科部長
三宅 忍幸
消化器疾患全般を対象に診察しています。
腹部救急疾患に対しては消化器科待機制をとっており、必要に応じて24時間、診療対応が可能です。
地域医療機関との連携に力を入れており、紹介外来では紹介担当医が待機し、速やかに診療させていただきます。紹介外来では、診察当日の上部消化管内視鏡検査、腹部超音波検査の予約も可能です。
取り扱っている主な疾患
- 消化器がん
- 炎症性腸疾患
- 慢性肝炎、肝硬変
- 大腸ポリープ
- 消化管出血
- 肝がん
消化器内科、内視鏡科の特徴
(検査・治療・体制など)
消化器疾患全般
消化器疾患全般を対象に診察しています。
特に上部・下部消化管出血に対する止血処置に関して高い止血成績を上げています。消化管がんの化学療法、ピロリ菌の除菌、炎症性腸疾患の診断治療に専門的成果を得ています。
肝がんに対しては、ラジオ波焼灼療法、経皮的エタノール注入療法、肝動脈塞栓術を集学的に実施しています。
腹部救急疾患の診療対応
腹部救急疾患に対しては消化器科待機制をとっており、必要に応じて24時間、診療対応が可能です。
地域医療機関との連携診療に力を入れており、紹介外来では毎日紹介担当医が待機し、速やかに診療をさせていただきます。
胃がん、大腸がん、食道がんの早期発見
上部消化管内視鏡、大腸内視鏡などの検査を、画像強調内視鏡(NBI・BLI)・拡大内視鏡も併用し積極的に行い、胃がん、大腸がん、食道がんの早期発見を目指しています。検査でがんが見つかった場合には、粘膜にとどまる浅いものであれば、ESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)やEMR(内視鏡的粘膜切除術)などの内視鏡により治療を行っています。
小腸疾患の精査
カプセル内視鏡、ダブルバルーン小腸内視鏡(DBE)を病態に応じて使い分け小腸の腫瘍や炎症性疾患に関する検査を行っています。特にDBEでは病変からの生検による診断の他、出血性病変の止血処置や狭窄部の拡張などの治療も行っています。
炎症性腸疾患の診断治療
潰瘍性大腸炎やクローン病に対し、基準薬とされる5-ASA製剤の投与から寛解導入、寛解維持を目指した抗TNFα抗体製剤などの投与まで、患者さまの病状に応じた適切な治療を行っています。
肝がんの診断治療
肝がんに対しては外科手術の対象とならない場合には、ラジオ波焼灼療法、肝動脈塞栓術に加え、サイバーナイフによる放射線治療などで集学的治療を実施しています。
胃十二指腸潰瘍の再発予防、ピロリ菌除菌治療による胃がんの発癌予防
胃十二指腸潰瘍の患者さまには、ヘリコバクター・ピロリの除菌治療を行い、潰瘍の再発を予防するように努めています。
またピロリ菌陽性と診断された胃炎の患者さまにも除菌治療を行い、胃がんの発癌予防を目指しています。今後、ピロリ菌の除菌を広く行うことにより日本での胃がんの罹患率の低下が期待されています。
診療スケジュール・担当医
2021年3月
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月曜日 | 消化器内科医師1(新患) 消化器内科医師2(新患) 村山(再診) |
|
火曜日 | 消化器内科医師(新患) 鈴木(貴)(再診) |
|
水曜日 | 消化器内科紹介 | ― |
消化器内科医師(新患) 代理医師 |
||
木曜日 | 消化器内科医師(再診) 物江(再診) |
|
金曜日 | 消化器内科医師(新患) 澤口(再診) 三宅(忍)(再診) |
変更になる場合がありますので、ご了承ください。
診療・手術実績
← 横にスクロールしてご覧ください。 →
2015年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | |
---|---|---|---|---|---|
上部消化管内視鏡件数 | 4,147 | 3,812 | 3,563 | 3,762 | 3,876 |
上部消化管止血術 | 132 | 95 | 116 | 134 | 104 |
内視鏡的食道・ 胃腫瘍粘膜下層剥離術 |
57 | 51 | 50 | 59 | 80 |
内視鏡的胃ろう造設術 | 22 | 30 | 33 | 33 | 23 |
内視鏡的逆行性膵胆管造影 (ERCP)件数 |
247 | 299 | 307 | 311 | 403 |
下部消化管内視鏡件数 | 1,950 | 1,931 | 2,062 | 1,974 | 2,062 |
内視鏡的結腸粘膜切除術 (含むESD) |
565 | 635 | 611 | 664 | 631 |
小腸DB内視鏡 | 6 | 6 | 5 | 5 | 13 |
超音波内視鏡下穿刺生検 (EUS-FNA) |
5 | 12 | 24 | 13 | 27 |
カプセル内視鏡件数 | 25 | 38 | 26 | 32 | 26 |
小腸カプセル | 13 | 25 | 24 | 32 | 26 |
大腸カプセル | 12 | 13 | 2 | 0 | 0 |
経カテーテル肝動脈塞栓術 (TACE) |
32 | 49 | 43 | 28 | 19 |
主な医療機器
- 上部・下部・胆道内視鏡・超音波内視鏡・拡大内視鏡・経鼻内視鏡
- ダブルバルーン小腸内視鏡・カプセル内視鏡(小腸・大腸)
- アルゴンプラズマ凝固装置・超音波
- マルチスライスCT
- MRI
- FDG・PET
- X線透視・血管造影