お見舞い・ご面会について
5月8日以降の面会ルール変更について
(2023年5月8日)
2023年5月8日より、新型コロナウイルス感染症5類変更に伴い、面会に関する規制を一部緩和します。感染対策および皆さまの安全確保のため、引き続きご協力をお願いいたします
① 1回につき2人まで、15分以内でお願いします
② 面会時間は13時~20時です
③ 面会に来られた際は、本館1階正面玄関の「面会受付」にお越しください
- 「体温測定」および「面会申込書」の記入にご協力をお願いします
- 確認後、「入館カード」(QRコード)を発行します
④ 病棟のスタッフステーションに面会申込書を提出してください
⑤ 面会が終わりましたら、再度スタッフステーションにお立ち寄りください
お願い
- 院内では必ずマスクを着用してください
- 患者さまとの飲食はご遠慮ください
- 大部屋の入院患者さまへの面会は、できるだけデイルームをご利用ください
(ご移動が難しい患者さまの場合)大部屋での面会時はカーテンを閉めてください - 生花(花束、鉢植えなど)の持ち込みはご遠慮ください
- 院内ではスタッフの指示に従ってください
- 感染症の流行状況等により、予告なく面会を禁止する場合がございます
面会可能な人数や時間帯等は、担当医師が必要と判断した場合はこの限りではありません
お見舞い用の生花などの持ち込みについて
当院では、お見舞い用の花(生花、アレンジフラワー、鉢植えなど)をお断りさせていただいています。
花粉や花瓶の水が、アレルギーや感染症の原因となる場合がございます。また香りを不快と感じる方もいらっしゃいます。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
ナースステーション