ページの先頭へ

臨床研究・調査等のご案内当院における臨床研究実績と研究情報の公開について(オプトアウト)

研究情報の公開について
(オプトアウト)

当院で実施されている臨床研究

当院で行われている臨床研究は「ヘルシンキ宣言」や厚生労働省・文部科学省が定めた「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」などを遵守しております。
尚、全ての研究は当院の「臨床研究審査委員会」で研究の科学性・倫理性などの審査を行い、病院長の承認を受けて実施されます。

下記の一覧表は、当院で現在実施されている
2018年8月以降に承認された研究の一覧です。

臨床研究の中には、(1)患者さまやご家族に研究の内容を直接ご説明し、十分にご理解いただき、その上で同意をいただく場合と、(2)患者さまへの侵襲や介入もなく、カルテ情報等のみを用いる研究や、余った検体のみを用いるような研究については、研究の情報を公開することによって直接同意をいただく手続きを行わない場合(このような手法をオプトアウトという)−−があります。(2)においては、患者さまの氏名、住所、生年月日、治療が行われた詳細な時期などの情報はできる限り削除し、個人が特定されないように匿名化をさせていただきます。

これらの研究についてお聞きになりたい点や、情報を利用されることに同意をいただけない方は、以下の手順にてご連絡ください

手順
  1. 病院代表番号 0565-28-0100 へご連絡。
  2. 「臨床研究支援室」につなぐようお申し付けください。
  3. 臨床研究の「情報公開」のページを見たとお伝えください。
  4. 当該の研究担当者に連絡させていただきます。

ページの先頭へ