薬学生の皆さまへ
病院説明会のご案内
→ 病院説明会は終了しました
トヨタ記念病院 薬剤科では、フレッシュな皆さんのやる気と活力を求めています。こちらでは将来病院薬剤師を志望する皆さんへ先輩からの応援メッセージや新人薬剤師からトヨタ記念病院を選んだ理由を掲載しています。また、新卒者対象の病院見学会や採用情報などについての情報をお知らせしています。
教え教えられる風土
トヨタ記念病院 薬剤科は、人と人とのつながりを大切にしています。薬剤師として、先輩として、人として、学生から一人前の社会人に成長していけるように先輩からサポートを受けることができます。
トヨタウェイを活用した
「あるべき姿」の確認
病院方針
薬剤科方針
部門方針
個人重点テーマ
- 屋根瓦方式による
職場先輩の個人指導・相談 - 症例カンファレンスによる
成功・失敗体験の共有 - 先輩薬剤師との学会発表などによる研究マインドの醸成
トヨタ記念病院薬剤科の
発表実績(2022年度)
学会発表 (日本緩和医療薬学会、 日本医療薬学会、 日本医療マネジメント学会など) |
12報 |
---|---|
論文(トヨタ医報、 愛知県病院薬剤師会雑誌) |
3報 |
研究会発表・講演など | 2報 |
若手薬剤師から
学生の皆さんへ
若手薬剤師から、トヨタ記念病院 薬剤科を目指した理由や働き始めてからの感想を聞いてみました。
杉野 晃希
当院では風通しのよい風土、教え教えられる風土があり、1年上の先輩である職場先輩が仕事の相談や日常生活での不安や悩みも相談に乗って下さり、一人前の社会人に成長できるようサポートしてくれます。また多数の幅広い専門知識をもつ薬剤師の先輩方が当院には在籍しており、わからないことや困ったことがあった際には親身に教えてもらえ、実りある充実した日々を過ごせています。また当院の魅力としてHUREAI活動というものがあり、トヨタ自動車の行事である駅伝大会やスポーツイベントに他職種と参加できます。HUREAI活動を通じて、他職種との交流が増え職場環境が円滑になるほか、臨床で必要となる幅広い知識を得る機会が増えるのも当院の魅力です。
杉村 聡
入社1年目は調剤室、注射室、化学療法室のコア業務を行います。
一年間を通じて、職場先輩の丁寧な指導のもとしっかりとコア業務に専念できるため時間をかけて多くの処方や薬について学ぶことができ、日々の成長を実感することができます。また、仕事が終わった後には職場先輩とご飯を食べたり、ミーティングルームで雑談をしたりと明るく楽しみながら働ける環境であることが当院の魅力の一つです。休日には薬剤科メンバーでスノーボードに出かけたりもします。仕事とプライベートのメリハリを持ちながら、楽しく学ぶことができます。入社1年目は不安なことも多くありますが、先輩方がどんな些細なことでも温かくサポートしてくださるため、安心して働くことができます。
薬学生実務実習
トヨタ記念病院 薬剤科では、緊張感の中にも明るさを忘れない実務実習を心がけています。処方から患者さまに投与されるまでの薬物治療の一連の流れや多職種の関わりを理解するために、薬剤科以外の部署見学と病棟実習を多く取り入れていることも特徴のひとつです。
当院で実務実習を受けた学生の多くの方は、トヨタ記念病院への就職を希望していただいています。